行事等のお知らせ
  • 行事等のお知らせ
  • 同窓会について
  • 鴻鵠バックナンバー
  • 校歌楽譜ダウンロード
  • 会費・寄付について
  • 会員情報変更・連絡フォーム
  • ご連絡・お問い合わせ
  • リンク
HOME  > 行事等のお知らせ詳細
【重要】同窓会事務局運用基準 [事務局からのお知らせ]
掲載:2010年06月25日

同窓会事務局の母校内移転に伴い、新たな運用基準を定めました。
今回の事務局移転は、母校と同窓会の信頼関係の上に実現したものです。
同窓会会員の皆様には以下の運用基準を厳守していただくと同時に、母校および同窓会事務局訪問の際の事務局への事前連絡の徹底をお願いいたします。
※母校訪問の際の事前連絡についてはこちらをご覧ください

【愛知教育大学附属名古屋学校園交流室運用基準】

A.交流室の開所時間は平日の午前9時から午後5時までとする。土日祝日・夏季・冬季・学年末の休業日など,教職員がいない日は閉所とする。また,入学適性検査や秋休みなど学校が都合の悪い日にも交流室は閉所とする。但し,時間外に同窓会が交流室を使用したい時には学校に相談することとする。この件の学校および同窓会事務局の窓口は教頭および事務局長とする。

B.事情により学校に認めてもらえる場合は,夏季休業中などに編集会議等を開くこともある。これについては事前に相談し,了解を得ることとする。

C.常駐の事務員については,職員トイレを使用させていただく。会合等の訪問者については,基本的に北館トイレを使用することとし,生徒の授業や活動に支障がないよう配慮する。

D.恒常的に交流室を訪問する者に対しては入館証を発行する。

E.Dに該当しない同窓生の入館については,事務局への事前の届け出を行うものとする。

F.交流室に来校者名簿を用意し,卒業生の来校者はそれに日時,氏名,卒業回数を記入する。

G.交通の利便性が高いこともあり,生徒の安全面を考慮して,事務員をはじめ来校者はできる限り公共交通機関を利用することとする。

H.生徒の安全確保,学校の危機管理の面から常駐の事務職員以外の同窓生は,原則として校舎内には立ち入らない。必要がある時は事前に許可を得ることとする。

I.卒業生が交流室を訪問する際は,同窓生としての品位を傷つけない服装をすることとする。学校が開かれている日は原則ジャケット着用とし,Gパンは禁止する。

J.事務局には独立した事務機器(コンピューター,電話,ファックス,コピーなどOA機器)を設置し,学校の備品は一切使用しないこととする。

K.校内で交流室以外の設備を使用したい時は,事前に許可を得ることとする。

L.学校,教員および生徒へ連絡等がある場合は,窓口を通して行うこととする。

M.運営計画に掲載されていないことや運用が開始された後に生じる不測の事態については,その都度相談しながら対処することとする。この件に関する学校および同窓会事務局の窓口は教頭および事務局長とする。必要な事項は運用計画に追加し,お互いの信頼関係を築きながら効果的な運用を図ることとする。

【同窓会による附属名古屋中学校の施設の利用について】

A.同窓会が休業日に附属名古屋中学校の施設を利用して活動を行う場合(グランド等の使用も含む),同窓会は学校に事前に連絡をして,学校側の許可を得ることとする。

B.休日の同窓会の活動のためには,教職員は原則として出勤しない。

C.校内施設を利用したときの後始末については,参加者全員で清掃および点検などの作業を行い,学校に迷惑をかけないようにする。

以上

愛知教育大学附属名古屋中学校同窓会 Copyright (C) Aichi University of Education Junior High School Alumni Association All Rights Reserved.